ナイトアイボーテで奥二重を二重にするコツ
ナイトアイボーテで奥二重をきれいな二重にできるのでしょうか、気になりますね。
そこで、ここではナイトアイボーテで奥二重を二重にするポイントについて見てみましょう。
ネットの口コミサイトには、ナイトアイボーテを使って奥二重をきれいな二重にすることができました、という口コミが数多く投稿されています。
あなたが奥二重をきれいな二重にしたいと思うのでしたら、挑戦してみてはいかがでしょうか。
奥二重の特徴
奥二重は、二重が奥まった状態のまぶたの事を言います。二重ではありますが、二重の幅が極端に狭いため、二重の線が埋もれて見えがちです。
奥二重になることで、目元全体が小さい印象になることもあります。
公式サイトのQ&Aに次のように記載されています。
奥二重でも二重になりますか?奥二重でも、理想の二重幅に塗ることでパッチリ二重に出来た方は大勢いらっしゃいます。最初は理想よりも狭めに塗り、慣れてきたら幅を広げていくイメージでご使用いただくと、塗った時に綺麗な二重を作りやすいです。
元々の奥二重のラインがありますので、新たな二重ラインを作るとなると、初めは思うようにいかないこともありますが、焦らずじっくりと続けていただくことが重要です。
引用元 公式サイト
ナイトアイボーテには、普通のアイプチには配合されていない美容成分が豊富に配合されていて、接着力も高く、寝ている間に奥二重をきれいな二重にしてくれると言う優れものです。
最初は理想よりも狭めに塗り、慣れてきたら幅を広げていくイメージですれば二重が作りやすくなりますので挑戦して見て下さい。
元々の奥二重のラインにクセが強くついていますので、新たな二重ラインを作るとなると、始めはナイトアイボーテでも思うようにいかなかったり時間がかかることもあるかもしれませんが、焦らずじっくりとケアをして行くことが大切です。
ナイトアイボーテを購入すると二重にする具体的な方法が記載された小冊子がついています。その中に奥二重をきれいな二重にする説明図が書いてありますので安心です。
奥二重の方の口コミがありました
ナイトアイボーテを塗らなくても良くなりました
使い出してから3日あたりから癖がついてきて10日を過ぎた時には、午前中だけ綺麗な二重が保てるようになりました。
その後2ヶ月間、毎日使用していたらナイトアイボーテを塗らなくても良くなりました。
くっきりとした二重を作ることができました
時間はかかりましたけれども満足です、友達から目元の印象が全然違ってるね良くなったよと言われて嬉しくなりました。
私は敏感肌なんですが全く問題ありませんでした、とても良い商品だと思いますのでお勧めします。
ナイトアイボーテで奥二重を二重にする使い方
奧二重は、まぶたの皮膚の内側に二重が隠れている状態で、見た目が一重に見えてしまいます。
これは二重の幅がとても短い、目の脂肪が多いなどが原因です、これには二重の幅を広げてやれば二重が綺麗に見えてきます。
1・ 最初にスティックで希望する二重のラインを決めます。
現在ある二重のラインの、上の方にラインを作りますので、数箇所スティックでラインを作ってみて希望するラインを決めます。
ラインが決まったらそのラインよりも下の方にラインクセを付けます、最初から幅の広い上の方にいきなりクセを付けようとすると、戻る力が強くてなかなかクセが付きません、
最初は狭い幅からクセ付けを初めて、最終的に希望のラインにクセを付けるやり方が、成功への近道です。
2・ 付けるラインにナイトアイボーテを塗ります。
ラインが決まったら、そこにナイトアイボーテを適量塗ってください.
3・スティックを使ってラインを作り接着させます。
スティックを使ってラインを作り接着させます、この時必ず綺麗な線になるように注意して下さい。中途半端なラインのまま接着すると変なラインのくせになる恐れがあります、
また、まぶたの汚れや油分を綺麗に落としてから塗るようにしてください、油分などが残っていると強く接着しない場合があり、朝はがれていたとなる場合があります。
4・ そのまま就寝します
ラインを接着させたら、そのまま就寝します、もし朝起きて接着が剥がれていたら、ラインがいきなり上すぎるか、接着剤が足りなかったことが考えられます、
また、まぶたの油分がきれいにstyle="font-size:19px" class="lbg">落としきれていなかったなどが考えられますので、工夫してみてください。
4・ 朝起きたら接着剤を落とします
朝起きたらお湯で接着剤をよくふやかしてください、ふやかし方が不十分だと落としにくくなりますので少し時間をかけてふやかしてください。
十分ふやかしたらつるんと簡単に落ちますのでそのまま洗顔します。この時にあまり強くまぶたをこすらないでください、こすり過ぎるとせっかく着いたクセが取れてしまう場合があります、
優しく優しくとってください。よくふやかすのに4〜5分かかりますのでそのためにもいつもより少し早めに起きるようにしましょう。
また、蒸タオル等をしばらくまぶたの上にあててから拭き取る方法もオススメです、お試ししてみて下さい。
以上の使用方法を、毎日夜寝る前に行ってください。目の形や体質によって個人差がありますが、早い方は1本使いきるうちにクセがついたという口コミがあります。
中には数ヶ月〜半年以上かかってクセがついてきた、という口コミもありますので、すぐにクセが付かないからとあきらめずに根気よく続けて見て下さい。
せっかく付いてきたクセが外れやすい方
せっかく付いてきたクセが外れやすい方の多くは、無理のあるラインでのクセづけが原因であるケースが大変多いようです。
初めから広めの幅でクセづけを行うと戻る力が強く働き、どうしても取れやすくなります。
まずは狭い幅からお試しして、そのクセが定着したら、徐々に幅を広げていくイメージで使用するとうまくいく傾向にあります。
また、「塗る液の量」や「スティックを押し込む位置・タイミング」なども一緒に見直して、「クセづけがしやすいライン」を探していく事が、二重の近道です。
日中の使用もオススメ
クセ付けを早く定着させたい場合は、日中の使用もオススメです。肌に負担がかからないよう、様子を見ながら無理のないケアを行って下さい。
少しまぶたのお肌が疲れてきていると感じた場合は、夜のみの使用に戻すなど、自身のペースでケアをして行けば、より成功率が高まります。
注意点
人間の体でまぶたは皮膚がとても薄い所です、 特にアレルギー体質の方など、使用される前に腕などの薄いところでパッチテストを行うようにしましょう。もしかぶれ等などの症状が出た場合は使用しないようにしてください。
公式サイトのQ&Aに次のように記載されています。
昼間も使用しても大丈夫ですか?日中も使用されている方から「塗っている時間が長いと、より線が深くなり二重が作りやすくなった」とお喜びの声を多くいただいております!
就寝前だけでなく日中もお使いいただくと、早い段階でパッチリ二重に出来た方が多数いらっしゃいます。お肌に負担がかからないよう、様子を見ながら無理のないケアを行ってください。
また、サポートアイテムの「アイクリーム」を一緒にお使いいただくと、作った二重のラインをよりキープしやすくなります。
引用元 >公式サイト
二重になったらすぐにやめても大丈夫?
二重になったのでナイトアイボーテの使用をやめて、二重をキープできている方もありますが、クセづきが不十分だった場合は、元に戻ってしまったという方も中にはあります。
お肌のターンオーバーや体調など、生活習慣の変化で、まぶたが元に戻ろうとしてしまう事も多くあります、また、生まれつきの二重ではないため、朝のむくみなども出やすい傾向にあります。
新しく作った二重はとてもデリケートです。せっかく作った二重を手放さないために、二重になってからもしばらくは継続的に使用して、強くクセ付けする事がとてもオススメです。